

ゆぅたんぽに、ニット帽を編みましたー。
のんたんにもらったmini monkeyでお出かけする時は
あんまりもこもこ着せられないから、帽子欲しいなとおもって。
YUTAって編み込んであるんスけど。笑
バシくんは、「やりすぎじゃね?」っていっとった。
いろいろ作ってあげたいとおもいつつ、
産休までフルで働いてたり、
産休入ってもお腹の張りに気をとられて妊娠後期のぼよぼよや
出産したらしたでいっぱいいっぱいで
けっきょくなんも作れなかったので。
毛糸も家にあったやつでテキトウに作ったんだけど、
なかなかかわゆく、由詩に似合ってる。
にあってるよね。

ほんで、
きのうは
なんだか外出したい気分だったので、
ゆぅたんぽ連れて
だっこで
グランベリーモールまで行ってきました。
ゆぅたんぽ、
はじめての
電車♪
ずぅーーーーーっと寝てて。良い子。
で、
本屋で起きたんだけど
めっちゃんこご機嫌さんで、
きゃっきゃ笑うので、
絵本を立ち読み聞かせして、
雑誌を一冊かって、
帰ってきた。
セールっていっても
別に安くないしーーー
あんまピンとこないしーーー
て、感じでした。
それにしてもぉー
重い。
うん。
重いっす。
ちょっと、肩が凹んだんやないか。
やっぱ
長時間遠出でスリングはきっついわ。
ベビーカー欲しくなったもん。
反省。
でも、
抱っこな分、
身軽で
込んでてもお店もぐんぐん。階段もぐんぐん。
遠出用はしっかりしただっこおんぶ紐があったほうがいいかも。
でも、ベビーカー移動なら、かさばらないスリングを一つもっておけば
いざというときだっこもできるし。
そんなかんじだろうな。
やっぱり使ってみて、やってみて、
自分の行動の仕方とか
そういうので
必要なものって決まるよね。
うん。
とりあえず、今日は体が痛いのでお家でゆっくりしよう。
会社のポートフォリオデータそろそろやらんとまずいや。
ほんとに。
